カテゴリー
アーカイブ
- 2025年4月 (4)
- 2025年3月 (2)
- 2025年2月 (8)
- 2025年1月 (7)
- 2024年12月 (8)
- 2024年11月 (10)
- 2024年10月 (9)
- 2024年9月 (5)
- 2024年8月 (15)
- 2024年7月 (7)
- 2024年6月 (8)
- 2024年5月 (7)
- 2024年4月 (5)
- 2024年3月 (1)
- 2024年2月 (5)
- 2024年1月 (4)
- 2023年12月 (15)
- 2023年11月 (13)
- 2023年10月 (10)
- 2023年9月 (7)
- 2023年8月 (13)
- 2023年7月 (10)
- 2023年6月 (7)
- 2023年5月 (5)
- 2023年4月 (7)
- 2023年3月 (9)
- 2023年2月 (7)
- 2023年1月 (8)
- 2022年12月 (16)
- 2022年11月 (13)
- 2022年10月 (7)
- 2022年9月 (7)
- 2022年8月 (7)
- 2022年7月 (15)
- 2022年6月 (9)
- 2022年5月 (6)
- 2022年4月 (7)
- 2022年3月 (11)
- 2022年2月 (7)
- 2022年1月 (8)
- 2021年12月 (16)
- 2021年11月 (8)
- 2021年10月 (9)
- 2021年9月 (7)
- 2021年8月 (10)
- 2021年7月 (8)
- 2021年6月 (8)
- 2021年5月 (6)
- 2021年4月 (2)
- 2021年3月 (8)
- 2021年2月 (5)
- 2021年1月 (7)
- 2020年12月 (3)
- 2020年11月 (5)
- 2020年10月 (3)
- 2020年9月 (3)
- 2020年8月 (2)
- 2020年7月 (1)
- 2020年3月 (3)
- 2020年2月 (4)
- 2020年1月 (2)
- 2019年12月 (5)
- 2019年11月 (7)
- 2019年10月 (5)
- 2019年9月 (2)
- 2019年8月 (5)
- 2019年7月 (12)
- 2019年6月 (2)
- 2019年5月 (5)
- 2019年4月 (4)
- 2019年3月 (1)
- 2019年2月 (2)
- 2018年12月 (9)
- 2018年11月 (4)
- 2018年10月 (4)
- 2018年9月 (3)
- 2018年8月 (8)
- 2018年7月 (10)
- 2018年6月 (3)
2023.12.21
令和5年12月11日(月)山口県立大学の桜圃会館にて、令和5年度全学客員教授特別講義を開催し、学生、教職員、同窓生、地域の方など200名を超える参加がありました。
全学客員教授特別講義は、広く活躍されている著名人や各分野の専門家を講師としてお招きし、通常の教育内容をさらに充実させることを目的に開催しています。今年度は、コスモエネルギーホールディングス株式会社常務執行役員CDOのルゾンカ典子氏を全学客員教授としてお迎えし、「ひとや地域のwell-beingを推進できる文系DX人材とは?」をテーマにご講義いただきました。

山口県立大学が進めている地域活性化人材育成事業(SPARC)では、「ひとや地域のwell-beingに貢献する文系DX人材の育成」を推進しています。講義ではDXについて事例をあげてご説明いただき、「自分の強みを伸ばそう」「必要なスキルを身につけよう」「知識を活用しよう」と、メッセージをいただきました。

受講者からは、「DXについて詳しく知れました。データサイエンスの面白さなどがわかりました。これからの仕事にはデータやDXが必要なのがわかりました。」「DX人材と聞くと理系を想像していましたが、文系DX人材だったため自分と照らし合わせながら考えることができました。」「難しい内容かと思っていたけれど、自分の強みやその強みが持つ可能性を知り、考えることができた。将来のキャリアを決める時、働く時に参考にしたいと思った。」などの声が寄せられました。
ルゾンカ先生、ご講義いただき誠にありがとうございました。
