大学院
大学院の目的
山口県立大学大学院は、国際文化並びに健康福祉にかかわる理論的及び応用的な教育研究を通して、高度な専門的能力を備えた人材の育成を目指しています。
大学院関連のデジタルパンフレットはこちら
取得できる学位
研究科・専攻 | 課程 | 取得できる学位 |
---|---|---|
国際文化学研究科 国際文化学専攻 | 修士課程 | 修士(国際文化学) |
健康福祉学研究科 健康福祉学専攻 | 博士前期課程 | 修士(健康福祉学) |
健康福祉学研究科 健康福祉学専攻 | 博士後期課程 | 博士(健康福祉学) |
過去の論文・制作タイトル
研究科一覧
健康福祉学研究科
地域社会で生活する人々が、生涯を通じて社会・身体的・精神的に健康な生活を維持するための健康福祉に関する地域の諸問題に対応できる高度な専門知識・技術と実践能力を備えた人材を育成します。
大学院の構成
大学院の歩み
- 1999年(平成11年)
-
4月
大学院修士課程開設
国際文化学研究科 国際文化学専攻
健康福祉学研究科 健康福祉学専攻・生活健康科学専攻 - 2006年(平成18年)
-
4月
大学院(博士後期課程)開設
健康福祉学研究科 健康福祉学専攻 - 2019年(平成31年)
-
4月
大学院開設20周年
別科
生命誕生に寄り添い、母と子の未来を育む専門職を目指す方へ