家入 裕子 |
講師 |
基礎看護技術Ⅰ・Ⅱ、医療と安全、看護技術論、アセスメント技術、看護過程、基礎看護学実習Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ |
井上 真奈美 |
教授 |
看護マネジメント論、看護組織論、医療と安全、看護技術論、アセスメント技術、看護過程、基礎看護技術Ⅰ・Ⅱ、基礎看護学実習Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ、看護学原論Ⅰ、看護倫理 |
太田 友子 |
講師 |
精神看護学実習、精神看護学 |
甲原 定房 |
教授 |
キャンパスライフ入門、心理学、教育心理学 |
小迫 幸恵 |
准教授 |
小児看護学Ⅰ・Ⅱ、臨床看護技術Ⅱ、小児看護学実習、看護倫理 |
佐々木 直美 |
准教授 |
人間発達学、人間行動科学、対人援助技術論、カウンセリング・ケースワーク |
佐々木満智子 |
助教 |
基礎看護技術Ⅰ・Ⅱ、看護技術論、アセスメント技術、看護過程、基礎看護学実習Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ |
曽根 文夫 |
教授 |
健康体力科学、スポーツ実技Ⅰ・Ⅱ、健康スポーツ理論 |
空田 朋子 |
助教 |
小児看護学Ⅰ・Ⅱ、臨床看護技術Ⅱ、小児看護学実習 |
田中 周平 |
講師 |
成人看護学Ⅲ、老年看護学Ⅰ・Ⅱ、臨床看護技術Ⅰ、成人看護学実習Ⅱ |
田中 マキ子 |
教授 |
高齢者ケア論、老年看護学Ⅰ・Ⅱ、看護教育論、リハビリテーション論、看護診断、臨床看護技術Ⅰ、老年看護学実習、看護学原論Ⅱ、看護過程 |
丹 佳子 |
教授 |
養護概説Ⅰ・Ⅱ、学校保健、看護技術論、アセスメント技術、看護過程、基礎看護技術Ⅰ・Ⅱ、養護実習事前事後指導、基礎看護学実習Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ、養護実習、教職実践演習(養護教諭)、看護学原論Ⅰ |
中谷 信江 |
講師 |
成人看護学Ⅱ、臨床看護技術Ⅰ、成人看護学実習Ⅰ、老年看護学Ⅱ |
中村 仁志 |
教授 |
精神保健学、精神看護学、心の健康科学、精神看護学実習、看護倫理、看護学統合実習、発達障害ケア論、学校保健、看護学のまとめⅠ |
張替 直美 |
教授 |
看護学原論Ⅱ、成人看護学Ⅰ・Ⅱ、臨床看護技術Ⅰ、成人看護学実習Ⅰ、老年看護学Ⅱ |
藤村 孝枝 |
教授 |
健康教育・保健指導技術、在宅看護論実習、看護倫理、公衆衛生看護学Ⅰ・Ⅱ、在宅看護論Ⅰ・Ⅱ、地域ケア論、保健行政論、公衆衛生看護技術論、公衆衛生看護管理論、公衆衛生看護技術、地域生活支援実習、公衆衛生看護学実習Ⅰ・Ⅱ、地域診断論 |
藤本 美由紀 |
講師 |
看護技術論、アセスメント技術、看護過程、基礎看護技術Ⅰ・Ⅱ、基礎看護学実習Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ |
松元 悦子 |
講師 |
公衆衛生看護学Ⅰ・Ⅱ、公衆衛生看護技術論、公衆衛生看護技術、健康教育・保健指導技術、公衆衛生看護学実習Ⅰ・Ⅱ、在宅看護論、在宅介護論実習、地域生活支援実習、地域診断論、地域ケア論 |
矢田 フミヱ |
准教授 |
成人看護学Ⅲ、臨床看護技術Ⅰ、成人看護学実習Ⅰ・Ⅱ、老年看護学Ⅰ・Ⅱ、老年看護学実習 |
吉兼 伸子 |
准教授 |
成人看護学Ⅲ、臨床看護技術Ⅰ 、成人看護学実習Ⅰ・Ⅱ、老年看護学Ⅱ |
吉村 耕一 |
教授 |
人体構造機能学Ⅰ・Ⅱ、臨床病態学Ⅰ |
吉村 眞理 |
准教授 |
健康教育・保健指導技術、在宅看護論実習、地域生活支援実習、公衆衛生看護学実習Ⅰ・Ⅱ、公衆衛生看護学Ⅰ・Ⅱ、地域ケア論、在宅看護論Ⅰ・Ⅱ、公衆衛生看護技術論、公衆衛生看護技術、地域診断論 |