ニュースリリース

2016年度~2022年度までのニュースリリース

2023年度 ニュースリリース

発表日 件名 概要
6月1日 マルチリンガル スピーチコンテスト参加者募集! 国際文化学部主催の「山口きらら杯 マルチリンガル スピーチコンテスト」を昨年度に引き続きオンライン形式で実施。「自分が住んでいる都道府県のおすすめスポット」をテーマに動画投稿による参加を募る。
6月1日 令和5年度 山口県立大学・美祢市サテライトカレッジ 山口県内の市町と連携して地域のニーズに合わせた講座を開講しているサテライトカレッジを、2023年7、8月 美祢市にて開催。
5月31日 「令和5年度 桜の森アカデミー 認知症ケアリーダーコース」開講 生涯現役社会を主体的に担う人材やリーダーを育成する「桜の森アカデミー」の講座の一つ。高まる介護ニーズを踏まえて、認知症ケアに携わる人材の育成を行います。認知症の理解、法・制度の理解、認知症の予防、地域で認知症を支えること等について学ぶ。
5月31日 令和5年度 キャリアアップ研修「発達障害の理解と具体的な支援」開催 本学の専門性を活かして、教育、福祉、医療等の分野の専門職向けの研修を実施している「キャリアアップ研修」の講座の一つ。生涯発達の土台づくりとなる幼児期の支援で大切なことを学んだ上で、学齢期の支援の質向上を目指すためのポイントについて学ぶ。
5月23日 山口県立大学大学祭「水無月祭」開催 昭和52年6月より行われている伝統行事「水無月祭」を、2023年6月3日に開催。宮野の初夏の風物詩である女子騎馬戦、サークル企画の模擬店等が行われる。
5月17日 令和5年度 山口県立大学・宇部市サテライトカレッジ 山口県内の市町と連携して地域のニーズに合わせた講座を開講しているサテライトカレッジを、2023年6月 宇部市にて開催。
5月10日 令和5年度 山口県立大学・長門市サテライトカレッジ 山口県内の市町と連携して地域のニーズに合わせた講座を開講しているサテライトカレッジを、2023年6月 長門市にて開催。
5月8日 第1回「山口県立大学高大連携の推進強化に関する検討協議会」の開催について 山口県及び山口県立大学が令和4年3月に策定した「山口県立大学将来構想」に基づき、県立の大学として担うべき人材育成機能の強化を図るため、附属高校の設置を含めた今後の高大連携の方策について検討協議会を開催。
4月21日 トルコ共和国地震被害に対する国際緊急援助隊・医療チーム派遣教員による活動報告会を開催 2023年2月にトルコ共和国南東部で発生した地震被害に関し、独立行政法人国際協力機構からの要請に基づき派遣された本学教員の活動報告会を開催。
4月17日 「山口ロータリークラブ 学生用ベンチ贈呈式 」の開催について 山口ロータリークラブより寄贈いただく学生用ベンチの贈呈式を開催。
4月11日 山口県立大学 社会福祉学部附属「子ども家庭ソーシャルワーク教育研究所」の看板掲出式及び内覧会の開催について 4月1日付けで開所した、山口県立大学 社会福祉学部附属「子ども家庭ソーシャルワーク教育研究所」の看板掲出式及び内覧会を開催。
4月6日 「DX・IR推進室」の開設及び看板掲出式の開催について 将来構想実現のための取組をより一層推進するため、4月1日付けで開設した「DX・IR推進室」の看板掲出式を開催。
4月3日 「山口県立大学将来構想推進局」「高大連携推進室」の開設及び看板掲出式の開催について 将来構想実現のための取組をより一層推進するため、4月1日付けで開設した 「山口県立大学将来構想推進局」及び「高大連携推進室」それぞれで看板掲出式を開催。