ニュースリリース

2016年度~2024年度までのニュースリリース

2025年度 ニュースリリース

発表日 件名 概要
7月9日 山口県立大学 地域交流イベント「県大見本市」の開催 地域の企業、団体、自治体、高等学校(高校生を含む)、高等教育機関等のみなさまに、本学が推進する地域連携の具体的な取組をご紹介して理解を深めていただくとともに、大学と地域の皆様、また地域のみなさま同士の交流・連携促進を図ることを目的として、交流イベントを開催。
7月8日 山口県立大学附属周防大島高等学校 令和8年度入学者選抜実施要項について 本学附属高等学校の令和8年度入学者選抜実施要項について、本学Webサイトにて公表した。
7月7日 令和7年度 キャリアアップ研修「未就学児施設向け感染対策研修」開催 本学の専門性を活かし、教育、福祉、医療等の分野の専門職向けに行っている「キャリアアップ研修」を9月に開催。今回のテーマは「未就学児施設向け感染対策研修」。
7月7日 令和7年度 キャリアアップ研修 保育実践で出会う「気になる」子どもの理解と支援 本学の専門性を活かし、教育、福祉、医療等の分野の専門職向けに行っている「キャリアアップ研修」を8月に開催。今回のテーマは「保育実践で出会う「気になる」子どもの理解と支援」。
7月4日 山口県立大学附属周防大島高等学校 令和8年度入学者選抜実施要項の公表について 本学附属高等学校の入学者選抜について、令和8年度入学者選抜実施要項を公表する。
7月2日 山口県立大学地域安全ボランティア団体桜SA(オーサ)の自転車盗難被害防止等広報活動の実施について 今年度から新たに「山口県サイバー防犯ボランティア」の委嘱も受け、桜SAメンバーが山口警察署と「自転車盗難被害防止」や「フィッシング被害防止」のチラシ等の配布を本学学生に向けて実施する。
7月1日 令和7年度 キャリアアップ研修「発達障害の理解と具体的な支援」開催 本学の専門性を活かし、教育、福祉、医療等の分野の専門職向けに行っている「キャリアアップ研修」を8月に開催。今回のテーマは「発達障害の理解と具体的な支援」。
7月1日 令和7年度 キャリアアップ研修「カウンセリングの理論とスキル」開催 本学の専門性を活かし、教育、福祉、医療等の分野の専門職向けに行っている「キャリアアップ研修」を8月に開催。今回のテーマは「カウンセリングの理論とスキル」。
6月27日 「慶南大学校師範大学日本語教育科との学術交流に関する覚書締結調印式」開催 本学国際文化学部と慶南大学校師範大学日本語教育科が、学術交流に関する覚書締結調印式を開催。慶南大学校師範大学日本語教育科李学科長による「韓国における日本語教育事情」をテーマにした特別講義も実施する。
6月18日 「国立嘉義大学」との学術交流協定締結 及び「真理大学」との覚書締結 6月26日 田中学長が真理大学を訪問し覚書の締結式を行い、6月27日 岡理事長と学長が国立嘉義大学を訪問し学術交流協定の締結式を行う。
6月18日 「グローバル学生交流(アジア)」の開催 多文化社会に対応できる人材の育成と地域の国際化に資することを目的として、韓国・慶南大学校と本学学生による学生交流事業を実施する。
6月16日 山口県立大学附属周防大島高等学校の県外生徒募集に係るイベントへの参加について 「【地域みらい留学】高校進学フェス in 東京2025」に、令和8年4月の開校に向けて準備を進めている山口県立大学附属周防大島高等学校が参加する。
6月9日 令和7年度 山口県立大学・周南市サテライトカレッジ 県内の市町と連携し、地域のニーズに合わせて開講している「サテライトカレッジ」を、周南市で開講。今回のテーマは「認知症講座」。
6月2日 山口県立大学大学祭「水無月祭」開催 山口県立大学大学祭「水無月祭」を開催。午前の部は体育祭として1年生によるスポーツイベント、午後の部ではサークル等による模擬店やステージ発表など各種イベントを行う。
5月30日 令和7年度 山口県立大学・柳井市サテライトカレッジ 県内の市町と連携し、地域のニーズに合わせて開講している「サテライトカレッジ」を、柳井市で開講。今回のテーマは「SDGs・文化講座」。
5月30日 「yabえほんプロジェクト」山口県知事表敬訪問について 本学文化創造学科の学生が授業の中で原案を作成し、山口朝日放送株式会社内「えほんプロジェクト」チームで具体的なストーリー考案に着手した絵本「もうのこさんよ」の完成に伴い、県知事に表敬訪問を行う。
5月19日 「グローバル学生交流(英語圏)」及び西フロリダ大学と『学術交流協定書交換式』の実施 シンクレアコミュニティカレッジ、西フロリダ大学と3大学合同での「グローバル学生交流」を実施。学内外にて学生交流や地域交流を行う。
5月12日 令和7年度 山口県立大学・美祢市サテライトカレッジ 県内の市町と連携し、地域のニーズに合わせて開講している「サテライトカレッジ」を、美祢市で開講。今回のテーマは「「多文化」にふれ、「国際文化」をまなぶ」。
5月7日 令和7年度 山口県立大学・宇部市サテライトカレッジ 県内の市町と連携し、地域のニーズに合わせて開講している「サテライトカレッジ」を、宇部市で開講。今回のテーマは「文学・図書館レファレンス講座」。
5月1日 令和7年度 山口県立大学・長門市サテライトカレッジ 県内の市町と連携し、地域のニーズに合わせて開講している「サテライトカレッジ」を、長門市で開講。今回のテーマは「健康・歴史講座」。