【卒業生バトン(国際文化学科)】第九走:門野 淳記さん

 各学科の卒業生をリレー形式で紹介していこう!という企画「卒業生バトン」。
 国際文化学科第九走は、原 千津香さんよりバトンを受け取った、株式会社エブリプランに勤務されている門野 淳記さんです!

*********************************************

 門野 淳記(国際文化学部 国際文化学科 2013年度卒)
 株式会社エブリプラン勤務


~昆虫食の勉強会を開催@広島市~

 私は、大学生の時は「地域が学校」を信条に、キャンパス外で活動している時間が多かったですが、何を学ぶかを常に自分の頭で考えさせてくれ、独りよがりにならないようサポートしていただいていた大学には感謝しています。
 2年生の時、地域課題の解決に現場で取り組む「地域実習」という授業があり、この実習を通じて山口市徳地地区のまちづくり団体とつながりができ、実習終了後も地域広報誌の記事の取材や学生の視点を入れた地域資源マップ作り等の活動を続けていました。
 4年生の時にはスペインのナバラ州立大学に交換留学し、経済危機とグローバル化が急速に進み、変わりつつあるパンプローナ市、日本以上に過疎化が進む農村部の人々の暮らしを見て回りました。
 日本とスペインでの大学生活では、地域の「発展」とは何か自分たちで考え、足元から行動することの大切さを学ぶことができました。
 現在は、主に里山の資源を活用した事業の支援、地域づくりや環境保全に関する自治体の計画づくり等に仕事として携わっていますが、大学生活で学んだこともあり、当事者の方たちに「地域がどうありたいか」を自分たちで考えるきっかけを提供するようにしています。
 孔子の論語に、「子曰く、古の学ぶ者は己の為にし、今の学ぶ者は人の為にす。」という言葉がありますが、「自分が学びたいから」と思えるものを地域から見つける、それをサポートしてくれるのが県大の良いところだと思います。
 現役学生の皆さん、ぜひ地域に飛び出してみましょう!


~農家民宿を見学して回ったピレネー山脈(スペイン留学時)~