カテゴリー
アーカイブ
- 2025年1月 (3)
- 2024年12月 (8)
- 2024年11月 (10)
- 2024年10月 (9)
- 2024年9月 (5)
- 2024年8月 (15)
- 2024年7月 (7)
- 2024年6月 (8)
- 2024年5月 (7)
- 2024年4月 (5)
- 2024年3月 (1)
- 2024年2月 (5)
- 2024年1月 (4)
- 2023年12月 (15)
- 2023年11月 (13)
- 2023年10月 (10)
- 2023年9月 (7)
- 2023年8月 (13)
- 2023年7月 (10)
- 2023年6月 (7)
- 2023年5月 (5)
- 2023年4月 (7)
- 2023年3月 (9)
- 2023年2月 (7)
- 2023年1月 (8)
- 2022年12月 (16)
- 2022年11月 (13)
- 2022年10月 (7)
- 2022年9月 (7)
- 2022年8月 (7)
- 2022年7月 (15)
- 2022年6月 (9)
- 2022年5月 (6)
- 2022年4月 (7)
- 2022年3月 (11)
- 2022年2月 (7)
- 2022年1月 (8)
- 2021年12月 (16)
- 2021年11月 (8)
- 2021年10月 (9)
- 2021年9月 (7)
- 2021年8月 (10)
- 2021年7月 (8)
- 2021年6月 (8)
- 2021年5月 (6)
- 2021年4月 (2)
- 2021年3月 (8)
- 2021年2月 (5)
- 2021年1月 (7)
- 2020年12月 (3)
- 2020年11月 (5)
- 2020年10月 (3)
- 2020年9月 (3)
- 2020年8月 (2)
- 2020年7月 (1)
- 2020年3月 (3)
- 2020年2月 (4)
- 2020年1月 (2)
- 2019年12月 (5)
- 2019年11月 (7)
- 2019年10月 (5)
- 2019年9月 (2)
- 2019年8月 (5)
- 2019年7月 (12)
- 2019年6月 (2)
- 2019年5月 (5)
- 2019年4月 (4)
- 2019年3月 (1)
- 2019年2月 (2)
- 2018年12月 (9)
- 2018年11月 (4)
- 2018年10月 (4)
- 2018年9月 (3)
- 2018年8月 (8)
- 2018年7月 (10)
- 2018年6月 (3)
2022.07.22
7月14日(木)、NHK山口放送局と共同して「NHK大学セミナー」in山口県立大学を開催しました。
同セミナーは、2003年度から全国の大学で行われており、NHKが大学教育に貢献することを目的に、番組出演者や制作者を講師として大学に派遣し、NHKの専門性を活かしたセミナーを実施しているものです。
in山口県立大学では、講師に「プロフェッショナル仕事の流儀」でも密着取材のあった、熊本県庁くまモングループの方をお招きして、「100年後も愛されるキャラクターを目指して」と題して講演が行われました。
講演では、くまモンの誕生秘話からより広めていくための戦略、そしてくまモン成長の流儀などについてお話いただき、講演のまとめとして、失敗を恐れず挑戦することの大切さについて語っていただきました。
今回の講演は、インターンシップの講義の一環としてオンラインで開催され、セミナーには、約130名の学生が参加しました。
参加した学生からは、「地域に合わせたPRを行うための戦略や柔軟な発想が大切だということがわかった」「大学生活、あきらめず色々なことに挑戦していきたいと思った」などの感想が寄せられ、学生のキャリア意識の向上に繋がるとともに、今後の学生生活にも活かされるセミナーとなりました。