カテゴリー
アーカイブ
- 2025年4月 (4)
- 2025年3月 (2)
- 2025年2月 (8)
- 2025年1月 (7)
- 2024年12月 (8)
- 2024年11月 (10)
- 2024年10月 (9)
- 2024年9月 (5)
- 2024年8月 (15)
- 2024年7月 (7)
- 2024年6月 (8)
- 2024年5月 (7)
- 2024年4月 (5)
- 2024年3月 (1)
- 2024年2月 (5)
- 2024年1月 (4)
- 2023年12月 (15)
- 2023年11月 (13)
- 2023年10月 (10)
- 2023年9月 (7)
- 2023年8月 (13)
- 2023年7月 (10)
- 2023年6月 (7)
- 2023年5月 (5)
- 2023年4月 (7)
- 2023年3月 (9)
- 2023年2月 (7)
- 2023年1月 (8)
- 2022年12月 (16)
- 2022年11月 (13)
- 2022年10月 (7)
- 2022年9月 (7)
- 2022年8月 (7)
- 2022年7月 (15)
- 2022年6月 (9)
- 2022年5月 (6)
- 2022年4月 (7)
- 2022年3月 (11)
- 2022年2月 (7)
- 2022年1月 (8)
- 2021年12月 (16)
- 2021年11月 (8)
- 2021年10月 (9)
- 2021年9月 (7)
- 2021年8月 (10)
- 2021年7月 (8)
- 2021年6月 (8)
- 2021年5月 (6)
- 2021年4月 (2)
- 2021年3月 (8)
- 2021年2月 (5)
- 2021年1月 (7)
- 2020年12月 (3)
- 2020年11月 (5)
- 2020年10月 (3)
- 2020年9月 (3)
- 2020年8月 (2)
- 2020年7月 (1)
- 2020年3月 (3)
- 2020年2月 (4)
- 2020年1月 (2)
- 2019年12月 (5)
- 2019年11月 (7)
- 2019年10月 (5)
- 2019年9月 (2)
- 2019年8月 (5)
- 2019年7月 (12)
- 2019年6月 (2)
- 2019年5月 (5)
- 2019年4月 (4)
- 2019年3月 (1)
- 2019年2月 (2)
- 2018年12月 (9)
- 2018年11月 (4)
- 2018年10月 (4)
- 2018年9月 (3)
- 2018年8月 (8)
- 2018年7月 (10)
- 2018年6月 (3)
2022.02.14
県大生・教職員なら誰もが知っていて、誰もがお世話になったことがある売店(柳井様ご夫妻)が、この度、令和4年2月22日(火)12時をもって、閉店することとなりました。
柳井義途様、禮子様ご夫妻には、昭和47年から50年もの間、長きにわたり、本学の学生・教職員を支え続けていただきました。
柳井様ご夫妻はいつも笑顔でお話してくださり、いつ売店に入っても、とてもアットホームな空間でした。学生・教職員にとっても、とても温かく、安心できる場所となっていました。
2021年に80周年を向かえた本学の歴史の多くを、柳井様ご夫妻とともに歩めたことを大変嬉しく思いますとともに、本学へのこれまでの御尽力に深く感謝申し上げます。
閉店まであと数日ありますが、柳井様ご夫妻の今後益々の御多幸と御健勝をお祈りいたします。
【柳井様ご夫妻からのメッセージ】
このたび私たち柳井義途、柳井禮子は、山口県立大学売店を卒業する事になりました。
今思えば半世紀(50年)の間仕事に従事する事ができたのは健康であったからこそだと幸せに思っています。これも学生、教職員の皆様のおかげだと心より感謝しています。
これからは、山口県立大学の想いを大切にし、引き続き地元で地域の皆さんとボランティア活動、地域活動を行っていきたいと思っています。
終わりに
山口県立大学が、地域に寄り添った特色ある大学、そして学生に愛される大学に発展されることを心より願っています。
長い間お世話になりました。
【 売 店 場 所 】 北キャンパス3号館3階 C341教室
【思い出の写真】
~本学、水無月祭伝統の騎馬戦にて(柳井義途様 左下)~
~南キャンパス旧厚生棟前にて~
~南キャンパス旧売店にて~
~北キャンパス売店にて~
~北キャンパス売店にて~