図書館

2023.02.16

第3回「しみちゃんぬいぐるみ講座」が開催されました

 2月15日、山口県立大学図書館学生協働YPU LECの企画による第3回「しみちゃんぬいぐるみ講座」が開催されました。
 「しみちゃん」は、YPU LECの公式キャラクターです。参加者は14名、講師はYPU LECの4年生メンバー2名が務めました。特大・大・中・小の4サイズの中から選んだ型紙に沿って緑色のフェルトを切り抜き、綿を詰め、縫い合わせてぬいぐるみを完成させました。

講座中の写真
講座中の写真
講座中の写真
講座中の写真

 参加した学生は、「初めて参加したが、しみちゃんのボディラインに沿って縫うのが意外と難しかった。」との感想を述べていました。

完成したしみちゃんぬいぐるみと学生の写真
完成したしみちゃんぬいぐるみの写真

2023.01.20

「2022年度 第4回 おすすめ本コンテスト」表彰式が開催されました

 1月16日、山口県立大学図書館学生協働YPU LECの企画による「第4回 おすすめ本コンテスト」の表彰式が行われました。 「おすすめ本コンテスト」とは、学生の皆さんからYPU LECが設定したテーマに沿ったおすすめ本のタイトルと紹介文を募集し、応募された本の中から、学生・教職員が是非読んでみたい!と思った本を投票で選んだものです。
 今年度、第4回コンテストのテーマは「ノスタルジー」。応募総数は15作品、投票数は156票でした。入賞者(上位3位まで)にはYPU LECお手製の、オリジナルしみちゃんグッズがプレゼントされました。
 入賞した学生は、「昔から読んでいたとても好きな本だったので、みなさんに伝わってうれしい。」との感想を述べていました。

コンテストの写真
YPU LECオリジナルしみちゃんグッズ
しみちゃんグッズの写真
コンテスト入賞者3名と、YPU LECのみなさん
入賞者3名と、YPU LECメンバーの写真

2022.02.18

「2021年度 第3回 おすすめ本コンテスト」表彰式が開催されました

 2月10日、山口県立大学図書館学生協働YPU LECの企画による「第3回 おすすめ本コンテスト」の表彰式が行われました。
 「おすすめ本コンテスト」とは、学生の皆さんからYPU LECが設定したテーマに沿ったおすすめ本のタイトルと紹介文を募集し、応募された本の中から、学生・教職員が是非読んでみたい!と思った本を投票で選んだものです。
 今年度、第3回コンテストのテーマは「怖い本」。応募総数は14作品、投票数は130票でした。入賞者(上位3位まで)にはYPU LECお手製の、オリジナルしみちゃんグッズがプレゼントされました。


YPU LECオリジナルしみちゃんグッズ


コンテスト入賞者3名

2021.12.23

「マンドリン演奏会in YPU Library」が開催されました

 12月13日(月)のお昼休み、山口県立大学図書館にて、「マンドリン演奏会in YPU Library」が開催されました。これは,情報の自由な流通の場である図書館が,今年度から本学のサークルとコラボし,サークル活動の発表を通じて,多様な情報を提供する場を設けることの一環として,開催したものです。
 オンラインでの配信も行われ、「さよならの夏~コクリコ坂から~」「Remember Me」など計6曲が演奏されました。
 図書館での演奏会は、初の試みでしたが、素敵なマンドリンの音色で心温まるひとときとなったようです。また、「音楽」にまつわる図書も併せて展示してあり、演奏会の後に学生が展示図書を閲覧していました。