カテゴリー
アーカイブ
- 2025年4月 (4)
- 2025年3月 (2)
- 2025年2月 (8)
- 2025年1月 (7)
- 2024年12月 (8)
- 2024年11月 (10)
- 2024年10月 (9)
- 2024年9月 (5)
- 2024年8月 (15)
- 2024年7月 (7)
- 2024年6月 (8)
- 2024年5月 (7)
- 2024年4月 (5)
- 2024年3月 (1)
- 2024年2月 (5)
- 2024年1月 (4)
- 2023年12月 (15)
- 2023年11月 (13)
- 2023年10月 (10)
- 2023年9月 (7)
- 2023年8月 (13)
- 2023年7月 (10)
- 2023年6月 (7)
- 2023年5月 (5)
- 2023年4月 (7)
- 2023年3月 (9)
- 2023年2月 (7)
- 2023年1月 (8)
- 2022年12月 (16)
- 2022年11月 (13)
- 2022年10月 (7)
- 2022年9月 (7)
- 2022年8月 (7)
- 2022年7月 (15)
- 2022年6月 (9)
- 2022年5月 (6)
- 2022年4月 (7)
- 2022年3月 (11)
- 2022年2月 (7)
- 2022年1月 (8)
- 2021年12月 (16)
- 2021年11月 (8)
- 2021年10月 (9)
- 2021年9月 (7)
- 2021年8月 (10)
- 2021年7月 (8)
- 2021年6月 (8)
- 2021年5月 (6)
- 2021年4月 (2)
- 2021年3月 (8)
- 2021年2月 (5)
- 2021年1月 (7)
- 2020年12月 (3)
- 2020年11月 (5)
- 2020年10月 (3)
- 2020年9月 (3)
- 2020年8月 (2)
- 2020年7月 (1)
- 2020年3月 (3)
- 2020年2月 (4)
- 2020年1月 (2)
- 2019年12月 (5)
- 2019年11月 (7)
- 2019年10月 (5)
- 2019年9月 (2)
- 2019年8月 (5)
- 2019年7月 (12)
- 2019年6月 (2)
- 2019年5月 (5)
- 2019年4月 (4)
- 2019年3月 (1)
- 2019年2月 (2)
- 2018年12月 (9)
- 2018年11月 (4)
- 2018年10月 (4)
- 2018年9月 (3)
- 2018年8月 (8)
- 2018年7月 (10)
- 2018年6月 (3)
2023.11.06
令和5年10月31日(火)、令和5年度桜の森アカデミー「認知症ケアリーダーコース」認定証書授与式を行いました。
【桜の森アカデミーとは】
桜の森アカデミーは、生涯現役社会を主体的に担う人材や地域リーダーを育成する「共生教育」講座です。所定の時間の学修コースを履修した人には、山口県立大学から「リーダー」の称号が与えられます。また、一般の方と学生が同じ時間に同じ講座を学び、交流することで、相互理解を深め学習効果を高めることを目的としています。
【認知症ケアリーダーコース】
今年度は、高まる介護ニーズを踏まえて認知症ケアに携わる人材育成を目的に、8月29日から9月28日の間に6日間20時間の「認知症ケアリーダーコース」を開講し、受講者は認知症の理解、法律や制度の理解、予防、地域で認知症を支えることなどを学びました。

そしてこのたび、一般の方7名、学生6名の計13名の方が、所定の課程を修了し認知症ケアリーダーの称号を取得されました。
(桜の森アカデミー「認知症ケアリーダーコース」の授業内容は以下のURLから見ることができます。)
【開講結果のURL】
https://www.yamaguchi-pu.ac.jp/au/ri/blog/2023/10/blog202310200853.html
【認定証書授与式】
授与式には、リーダーに認定された方のうち7名が出席されました。

初めに田中マキ子学長から、修了生一人ひとりに「リーダー認定証書」が授与されました。

認定証書を授与した後、田中マキ子学長から「全国的に高齢化社会が進展する中、認知症の人の将来推計も大幅に増えるため、今後、認知症ケアをしっかりと理解した人材が必要となる。認知症ケアリーダーとなった皆様にはこれからは『伝道師』として、様々な場面でその知識とスキルを正しく伝えていただきたい。」などと今後の活動への期待の言葉が贈られました。

次に、受講者の代表による挨拶では「認知症の理解では、医学、法律、制度、地域との連携など多方面から学ぶことができ、深い知識を身につけることができました。また今回学んだ多くのことは、私たちにとって大きな財産になります。今後は、認知症ケアのリーダーとして、学んだことを学校や地域や職場で活かしていければと思っています。」などと、今後の抱負を述べられました。

今回、桜の森アカデミー「認知症ケアリーダー」に認定された13人による学校、地域、職場での今後の活躍が期待されます。
