令和3年度 PBL実践報告会を開催しました


関連ワードで検索する

2022.03.08

 2月21日(月)、本学において、大学リーグやまぐち令和3年度PBL実践報告会「学生たちが『見つける×つなぐ』地域の魅力」が開催されました。
 今年度は、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、Zoomでの開催となりましたが、100人を超える方にご参加いただき、県内7大学の学生代表チームによる発表が行われました。
 本学の代表として、株式会社 田村ビルズ様と連携して取り組んだ「デザインからはじまるコミュニケーション-住宅販売のきっかけとなるデザイン-」について、国際文化学部 文化創造学科 プロダクトデザイン研究室3年の6名が発表を行いました。
 発表では、中古物件を見に来るお客様とのコミュニケーションのきっかけになる物があれば販売促進につながるのでは?という観点から、学生たちの専門性を活かし、山口県の地域資源を用いた「会話の生まれるプロダクト」を提案・制作したことについて、それぞれ紹介を行いました。



ふぐの絵入り山口県産アカマツが素材の「壁掛け身長計」(右)、家族構成に合わせたオリジナルシールの貼れる「世界に一つだけの時計」(中央)、徳地和紙を利用した夏みかんがモチーフの照明(左)


将来ペットを飼いたい方向け、ペット用のベッドやおもちゃ(中央)、山口の名産品や建造物をモチーフにした、家族で楽しむおもちゃ(左)

 発表後の講評では、「PBLを通じてもっとたくさんの方に地元を知ってもらい、地元を好きになるきっかけになれば良いと思う」「地域資源を活用していること、大内人形や徳地和紙などの伝統工芸を取り入れた制作は、郷土愛にも繋がるプロジェクトである」とのコメントがありました。
参加者からも、地元の学生の取組みがよくわかり、PBLへの興味・関心が高まったとういう感想が寄せられ、本報告会は盛会のうちに終えることができました。