カテゴリー
アーカイブ
- 2025年4月 (4)
- 2025年3月 (2)
- 2025年2月 (8)
- 2025年1月 (7)
- 2024年12月 (8)
- 2024年11月 (10)
- 2024年10月 (9)
- 2024年9月 (5)
- 2024年8月 (15)
- 2024年7月 (7)
- 2024年6月 (8)
- 2024年5月 (7)
- 2024年4月 (5)
- 2024年3月 (1)
- 2024年2月 (5)
- 2024年1月 (4)
- 2023年12月 (15)
- 2023年11月 (13)
- 2023年10月 (10)
- 2023年9月 (7)
- 2023年8月 (13)
- 2023年7月 (10)
- 2023年6月 (7)
- 2023年5月 (5)
- 2023年4月 (7)
- 2023年3月 (9)
- 2023年2月 (7)
- 2023年1月 (8)
- 2022年12月 (16)
- 2022年11月 (13)
- 2022年10月 (7)
- 2022年9月 (7)
- 2022年8月 (7)
- 2022年7月 (15)
- 2022年6月 (9)
- 2022年5月 (6)
- 2022年4月 (7)
- 2022年3月 (11)
- 2022年2月 (7)
- 2022年1月 (8)
- 2021年12月 (16)
- 2021年11月 (8)
- 2021年10月 (9)
- 2021年9月 (7)
- 2021年8月 (10)
- 2021年7月 (8)
- 2021年6月 (8)
- 2021年5月 (6)
- 2021年4月 (2)
- 2021年3月 (8)
- 2021年2月 (5)
- 2021年1月 (7)
- 2020年12月 (3)
- 2020年11月 (5)
- 2020年10月 (3)
- 2020年9月 (3)
- 2020年8月 (2)
- 2020年7月 (1)
- 2020年3月 (3)
- 2020年2月 (4)
- 2020年1月 (2)
- 2019年12月 (5)
- 2019年11月 (7)
- 2019年10月 (5)
- 2019年9月 (2)
- 2019年8月 (5)
- 2019年7月 (12)
- 2019年6月 (2)
- 2019年5月 (5)
- 2019年4月 (4)
- 2019年3月 (1)
- 2019年2月 (2)
- 2018年12月 (9)
- 2018年11月 (4)
- 2018年10月 (4)
- 2018年9月 (3)
- 2018年8月 (8)
- 2018年7月 (10)
- 2018年6月 (3)
2018.12.06
11月10日(土)に地域交流センター宮野(JR宮野駅駅舎)で着物喫茶を開催しました。今開催のテーマを「和風クリスマス」とし、こたつで暖をとるサンタクロースや和柄のクリスマスツリーなどの装飾で駅舎を飾り付けました。当日はイベントとして歌声サロンみやの、県大マンドリン、ピアノサークルの計3つのサークルをお招きし、歌や演奏を披露していただき大いに盛り上がりました。
当日はお抹茶と葛葉茶の2種類を無料で提供し、またお茶うけとして宮野菓庵「涼の郷」の生菓子を計77個販売しました。スタッフ数は接客担当が7人、裏方担当が2人の計9名でした。客数は約70名と前年度を上回り、絶えずにぎやかな声が響く一日となりました。スタッフの間では「子連れのお客様が多く、らくがき帳などを使って一緒に遊ぶことが出来た」「着物を自分で着つけたと言うとご年配の方がとても喜んでくださった」「出身地から会話を広げて盛り上がることが出来た」などの声がありました。


当日はお抹茶と葛葉茶の2種類を無料で提供し、またお茶うけとして宮野菓庵「涼の郷」の生菓子を計77個販売しました。スタッフ数は接客担当が7人、裏方担当が2人の計9名でした。客数は約70名と前年度を上回り、絶えずにぎやかな声が響く一日となりました。スタッフの間では「子連れのお客様が多く、らくがき帳などを使って一緒に遊ぶことが出来た」「着物を自分で着つけたと言うとご年配の方がとても喜んでくださった」「出身地から会話を広げて盛り上がることが出来た」などの声がありました。


