フィンランド・ラップランド大学

ラップランド大学

ラップランド大学は、1979年に設立された国立大学で、フィンランド北部のロヴァニエミ市に位置し、北極圏に最も近い大学として知られています。

人文社会科学、法、教育、観光、芸術・デザインなどを中心に幅広い学問分野を提供し、特にアート&デザイン学部は国内外で高く評価されています。また、北極圏の持続可能な開発や先住民族サーミの文化など、特色ある研究も行っています。少人数教育と実践的な学びを重視し、学生は地域社会や自然環境との密接な関わりを通して学ぶことができます。

公式サイト: https://ulapland.fi/en/frontpage/

留学体験談

【2024年度】

国際文化学部国際文化学科3年 小田咲幸

国際文化学部国際文化学科3年 林眞悠花

【2023年度】

国際文化学部国際文化学科4年 内藤海

【2022年度】
国際文化学部国際文化学科4年 板屋花奈
最終号 (5~6月)
4号 (3~4月)
3号 (1~2月)
2号 (11~12月)
1号 (9~10月)

国際文化学部国際文化学科3年 秋田桃花
最終号 (5~6月)
4号 (3~4月)
3号 (1~2月)
2号 (11~12月)
1号 (9~10月)

【2021年度】
国際文化学研究科国際文化学専攻2年 山本成美
最終号 (5~6月)
4号 (3~4月)
3号 (1~2月)
2号 (11~12月)
1号 (9~10月)

国際文化学科4年 中村はつき
最終号 (5~6月)
4号 (3~4月)
3号 (1~2月)
2号 (11~12月)
1号 (9~10月)

文化創造学科3年 原田裕作
最終号 (5~6月)
4号 (3~4月)
3号 (1~2月)
2号 (11~12月)
1号 (9~10月)

【2018年度】
国際文化学科4年 安藤駿佑
最終号
4号 (3~4月)
3号 (1~2月)
2号 (11~12月)
1号 (9~10月)

国際文化学科4年 平松栄一郎
最終号
4号 (3~4月)
3号 (1~2月)
2号 (11~12月)
1号 (9~10月)

国際文化学科3年 北谷緑
最終号
4号 (3~4月)
3号 (1~2月)
2号 (11~12月)
1号 (9~10月)