教員紹介 |
実績
[事例] 職場でできるワーク&ヘルスプログラム「けんかつ」の開発と評価 研究者:乃木 章子 委託元:地方職員共済組合山口県支部 | ![]() |
[事例] 健康寿命の延伸に向けた取組について~働き盛り世代の減塩の推進~ 研究者:加藤 元士・森山 結香・乃木 章子 | |
[事例] 虚弱な高齢者の健康づくりに関する生活習慣等の調査研究 研究者:弘津 公子・兼安 真弓 委託元:上関町 | ![]() |
[事例] 病院から地域につなぐフットケアの「見える化」―糖尿病足病変患者における画像分析と看護介入の可能性― 連携先:公的団体 | |
[事例] 山口県産の大深当帰葉粉末投与が高脂肪誘発肥満マウスに及ぼす影響 委託元:公的団体 | |
[事例] 当帰入浴剤による生体効果の実験的検証 委託元:公的団体 | |
[事例] 県民の健康課題の抽出 委託元:公的団体 | |
[事例] 山口県産トウキの葉における血圧上昇抑制活性の評価 委託元:公的団体 | |
[事例] NEO3Dマットレスの機能評価と改善課題の析出に関する研究 NEO3Dマットレスの機能評価と改善課題の析出に関する研究 委託元:民間企業 | |
[事例] 創傷に関するシームレスケアの確立に関する研究 委託元:民間企業 | |
[事例] 山口県産アロマオイル芳香の覚醒と気分効果の検討及びアロマオイル芳香による不眠者への効果の検討 委託元:民間企業 | |
[事例] 県民のスポーツ活動に関する調査業務 委託元:公的団体 | |
[事例] 山口市民のスポーツ活動に関する調査研究 委託元:公的団体 | |
[事例] フィトステロールによる脂肪吸収抑制作用の検討 委託元:民間企業 | |
[事例] 山口県におけるがん検診受診率の実態調査 委託元:公的団体 | |
[事例] 「特定健診・特定保健指導」の1年目の評価と課題 委託元:公的団体 | |
[事例] 看護専門学校教員のキャリア・アップ研修の在り方の研究 研究者:岩本テルヨ・田中 愛子・井上真奈美・丹 佳子・藤本美由紀 委託元:大島看護専門学校 |
教員紹介
「健康づくり」を得意分野とする教員の紹介です。
氏名 | 所属 | 職位 | 研究キーワード |
---|---|---|---|
大石 由起子 | 社会福祉学部 社会福祉学科 | 准教授 | カウンセリング、不登校臨床、子育て支援、ピアサポート |
角田 憲治 | 社会福祉学部 社会福祉学科 | 准教授 | 運動、介護予防、生活習慣病予防、障がい者スポーツ |
宮﨑 まさ江 | 社会福祉学部 社会福祉学科 | 准教授 | 地域精神保健福祉 |
家入 裕子 | 看護栄養学部 看護学科 | 准教授 | 感染防止教育、医療関連感染サーベイランス |
井上 真奈美 | 看護栄養学部 看護学科 | 教授 | 看護管理学、ワークライフバランス、看護職のキャリア発達 |
小迫 幸恵 | 看護栄養学部 看護学科 | 准教授 | 小児看護 |
佐々木 直美 | 看護栄養学部 看護学科 | 准教授 | 不妊、セクシュアルマイノリティ、高齢者 |
佐々木 満智子 | 看護栄養学部 看護学科 | 助教 | 看護教育、看護技術 |
曽根 文夫 | 看護栄養学部 看護学科 | 教授 | 運動、健康、体力、体温調節、皮膚循環調節、温熱負荷 |
空田 朋子 | 看護栄養学部 看護学科 | 助教 | 小児看護、医療的ケア |
田中 周平 | 看護栄養学部 看護学科 | 准教授 | 救急看護、クリティカルケア看護、看護診断 |
田中 マキ子 | 看護栄養学部 看護学科 | 学長 教授 |
燃え尽き症候群、高齢者ケア、ポジショニング、褥瘡予防 |
丹 佳子 | 看護栄養学部 看護学科 | 教授 | 養護教諭、判断、フィジカルアセスメント、学校救急処置 |
中村 仁志 | 看護栄養学部 看護学科 | 教授 | 児童・思春期、こころの発達、子どもの遊び、精神看護 |
藤本 美由紀 | 看護栄養学部 看護学科 | 講師 | 看護教育、看護技術 |
松元 悦子 | 看護栄養学部 看護学科 | 講師 | 公衆衛生看護、在宅看護、難病療養者 |
矢田 フミヱ | 看護栄養学部 看護学科 | 准教授 | 看護教育、リフレクション、老年看護学、認知症ケア |
吉兼 伸子 | 看護栄養学部 看護学科 | 准教授 | 発達障害、実習指導、看護技術 |
吉村 耕一 | 看護栄養学部 看護学科 | 教授 | 疾患、ストレス |
吉村 眞理 | 看護栄養学部 看護学科 | 准教授 | 保健師、公衆衛生看護、地域包括ケア |
大野 正博 | 看護栄養学部 栄養学科 | 教授 | 生理機能性物質、発酵微生物、酵素化学 |
加藤 元士 | 看護栄養学部 栄養学科 | 准教授 | 栄養学、食育、生活習慣病 |
兼安 真弓 | 看護栄養学部 栄養学科 | 講師 | 公衆栄養、健康、食育 |
水津 久美子 | 看護栄養学部 栄養学科 | 教授 | 栄養教育、食生活調査 |
園田 純子 | 看護栄養学部 栄養学科 | 准教授 | 調理、食生活、食育 |
人見 英里 | 看護栄養学部 栄養学科 | 教授 | 栄養生化学、食品機能学 |
山崎 あかね | 看護栄養学部 栄養学科 | 准教授 | 給食経営管理 |