釜山大学校 国際文化学科3年 松井乙未 <4号 2020年9~10月>

はじめに

 2学期が始まってから2ヶ月が経ちました。釜山は11月に入ってから急に寒さが増し、外に出るとコートを着ている人が半分近くを占めるようになりました。留学生活の終わりがだんだん近づいているせいか寂しさを感じることもありますが、今まで以上に友人に会って思い出を作るよう努力しています。

中間テストについて

 今回の中間テストは、『留学生のための教養韓国語』『ジェンダー・セクシュアリティ、そして人権』の2科目のみ筆記試験で行われました。『日本語史』は中間テストの代わりに指定された範囲をパワーポイントにまとめて提出する形で評価を行うとのことでした。
 『留学生のための教養韓国語』は、もともと受講対象が初〜中級程度の韓国語レベルの学生が受ける授業だったため私にとっては簡単でしたが、授業に積極的に参加していたおかげで苦手な作文問題のポイントをおさえることができ、テストも満足いく結果でした。
 『ジェンダー・セクシュアリティ、そして人権』は、留学生で受講しているのが私しかいないため、テスト勉強がとても大変でした。テストは自身の考えを記述する形でしたが、人権やLGBT、フェミニズムなどの基礎的な考えが理解できていないと問いにうまく答えることができません。そのため基礎を整えた上でテストに臨みましたが、資料を理解するのに時間がかかったり自分の伝えたいことをうまくまとめきれず、悔いの残る結果となりました。また、テスト前に個人課題として指定された映画2本を見て感想文を書く課題があったのですが、感想文のノルマが非常に高く、映画自体はどちらも考えさせられるもので良かったのですが、課題を書くのに非常に苦労しました。ですが、韓国人学生がこれほどの課題をいつもこなしているのかと実感できるいい機会になったと思います。

TOPIK(韓国語能力試験)について

 テスト期間中の10月中旬にTOPIKを受験しました。日本に帰国するまでにTOPIKの6級を必ずとってから帰ることが目標だったのですが、合格できる自信がなかなか湧かずずるずる引きずった末に今回受験することにしました。テスト勉強と並行して行ったのですが非常に大変だったので、夏休み(7,8月)に受験しておくことをおすすめします。受付はネットで行いますが、受付初日は合格発表日ほどではないですが3分程度待たされることがあります。また、受験会場も早い者勝ちなので前もって準備しておく必要があります。ちなみに受験会場は周辺だと近い順に부산대학교(釜山大学校)、부산외국어대학교(釜山外国語大学校)、부경대학교(釜慶大学校)、경성대학교(慶星大学校)、신라대학교(新羅大学校)があります。釜山大だと寮から歩いてすぐの언어교육원(言語教育院)で受験できるので釜山大で受験することをおすすめします。

受験で使用した教材
 1年前の受験の反省を踏まえて、今回は쓰기(作文)を徹底的に勉強しました。作文対策は『HOT TOPIK 쓰기』を使用し、模擬試験は『TOPIKⅡ 합격 레시피 실전모의고사』を使用しました。どちらもボリューミーでそれぞれの対策に1冊あるだけで十分すぎるほどです。特に作文は3級から6級までのレベル別に理解して解く必要があるのですが、今回使用した教材ではレベル別に必要な文法表現や頻出テーマを詳しく解説していたり、練習問題が充実しているのでおすすめです。


実践派の私にとって対策勉強は大変でしたが、新たに学んだ点も多く実のある勉強になりました

9~10月の活動

 夏休み中に比べると授業などの関係で遠くに行くことはできませんでしたが、夏休み中に仲良くなった友人と夜にご飯を食べに行ってさらに交流を深めました。

友人と試験勉強を一緒に乗り越えた10月
 10月は前述した通りTOPIKと中間テストがあった関係でほぼ毎日勉強していました。最初は寮で勉強していましたが、だんだん勉強がはかどりにくくなりカフェで勉強するようになりました。テスト週間が近づくと、友人と昼から勉強したあとご飯を一緒に食べて夜11時過ぎまでまた勉強、とお互いに助け合いながらテストを乗り越えました。


TOPIKを受け終わった日のチキンは格別においしかったです...!

人生初のヘウンデ
 釜山は海に面しているため、海を見に行くのが定番です。海が有名な観光地は해운대(ヘウンデ)や광안리(クァンアンリ)などが有名ですが、私は今までヘウンデに行ったことがなく、釜山に来てから半年経ってやっとヘウンデの海を見に行きました。クァンアンリは橋がかかっているので橋のイルミネーションが見られて綺麗ですが、ヘウンデはビルやホテルのイルミネーションが綺麗でどちらも写真を撮るのにおすすめです。いつも夜に海を見に行くので帰国までに一度は昼間に海を見に行きたいです。


ペンションでバーベキュー
 송정(ソンジョン)にあるペンションでバーベキューをしました。韓国ではペンションでバーベキューをしたりお酒を飲むのが旅行の定番のひとつで、釜山もヘウンデなどの海が一望できる場所にはペンションが多く建っています。今回利用したペンションは波の音が聞こえるぐらい海のそばにあり、景色もとても綺麗な場所でした。


 近くのスーパーで食料を調達してからペンションに向かいました。お酒もある程度買ったのですが、最初ソジュ(韓国の焼酎)は10本ぐらいでいいだろうと思っていたら友人に「もっといるよ~!」と言われ結局もう10本ほどカートに入れた時は、やはり韓国の人はお酒をいっぱい飲むなあと感じました。日本ではお酒を飲みながらはあまりゲームをしなかったのですが、韓国ではゲームをするのが定番なのでだんだんお酒のゲームも覚えるようになりました。飲みすぎはよくないですが、お酒を通して仲良くなるのは成人してからできる交流の方法だなと感じています。


焼肉屋のお肉も美味しいけど、炭火で食べるお肉も美味しかったです!

読書の秋

 韓国語を勉強し始めて4〜5年経つ私ですが、単語を覚えることが苦手で韓国に来てからは会話の中で単語を覚えるようにしています。しかし、会話の中で覚える単語は利便性は高いのに対してTOPIKなどの試験にはほとんど出ないようなものが多く、語彙力を高め言葉を覚えるにはどうしたらよいか悩んだ結果、読書で単語を覚えることにしました。高校生のころから読書が苦手になっていましたが、この機会に読書嫌いを直すことも読書を始めたきっかけのひとつです。

韓国語の本を選ぶときのコツ
 外国語を学ぶ方法として本を読むときは、エッセイや詩のように短い文章が集まったような本を読むことをおすすめします。小説のように話が継続して流れる本は、私たちが読むにはストーリーを掴むのが難しかったり、何よりも読んで理解するのに時間がかかるためネイティブよりも読むスピードが遅くなり、集中力が途切れやすいです。エッセイなどであれば一話完結のためゆっくりでも話が理解しやすく、おすすめです。
 また、本のデザインも選ぶときのポイントの一つです。韓国で出版されている本は表紙のデザインが良いものが多く、いわゆる「パケ買い」が可能です。私も日本に数冊韓国の本がありますが、表紙のデザインに惹かれて買ったものばかりです。ただし、表紙のデザインと本の内容が真反対なこともあるのでパッケージだけを見て買うのはあまりおすすめしません!


韓国に来て買った(+貰った)本。언어의 온도(言葉の温度)は韓国でベストセラーのエッセイです

韓国留学Q&A

 インスタグラムで質問を募集したところ、いくつか質問をもらったので今後留学を考えている人のためにもここで答えようと思います。

今までとった授業の中でこれは聞いたほうがいいという授業は?
 「고급한국어(高級韓国語)」、「유학생을위한한국의역사와문화(留学生のための韓国の歴史と文化)」、「젠더,섹슈얼리티그리고인권(ジェンダー、セクシュアリティそして人権)」はぜひ聞いてほしいです。
「고급한국어(高級韓国語)」:듣기、읽기、쓰기、말하기全体の力が伸びやすいと感じました。正規留学生が多かったり、出身国にもばらつきがあるので様々な国の学生と仲良くなりやすく、留学生用の授業の中でレベルが最も高いのもあってかディスカッションの際には会話が盛り上がりやすいです。
 「유학생을위한한국의역사와문화(留学生のための韓国の歴史と文化)」:全体的に授業がゆっくり進み、理解もしやすいです。先生が熱心で分かりやすく説明してくださるのもおすすめの理由のひとつです。韓国の歴史に興味があるのであれば、ぜひ聞いてほしいです。
 「젠더,섹슈얼리티그리고인권(ジェンダー、セクシュアリティそして人権)」 :フェミニズムやLGBTに興味がある人はぜひ聞いてほしいです。韓国人学生に混じって授業を聞くうえにグループ発表があるので最初はかなりプレッシャーを感じますが、自由度が非常に高いため学生同士で切磋琢磨しながらプレゼンを作っていった印象があります。

 基本的に留学生向けの授業は学生の語学レベルがバラバラで、高級韓国語でもレベルに少しばらつきがあります。そのため、韓国語をネイティブとある程度話せるレベルであれば留学生用の授業よりも韓国人に混ざって授業を聞くほうが、実力は身につきやすいと思います。しかし、1学期の間は授業に慣れるためにも留学生用の授業をいくつか聞くことをおすすめします。
 韓国人学生に混ざって授業を聞くときは、에브리타임(エブリタイム)などの学生掲示板にある授業のレビューを見てから授業をとるかどうかを判断したほうが良いです。韓国人学生でも難しい、大変だと評価しているものは外国人である私たちがやり遂げるには至難の業です。また、授業に少しでもついていけないと感じたら無理をせずに別の授業に変えたり諦めても問題はないと私は考えています。

韓国ではコロナはどう?
 夏に感染者が急増したときに比べると大きく減ったと思いますが、急に集団感染が起こったりすると政府が対策レベルを引き上げたりして感染対策を徹底しています。生活自体は韓国に来たときからあまり変わっていませんが、気を抜くとすぐに感染者が増えるので一人ひとりが予防対策を守って過ごしている印象です。

学校の授業はどう?
 ほとんどの授業がオンラインで行われています。オンラインの場合はzoomを使ったリアルタイムの講義、またはポータルサイトにアップロードされた講義の動画を期限日までに視聴して出席をとるという形です。オフラインの場合は建物に入る際に体温チェックが必須であったり、席の間隔を空ける形で感染対策をする以外は通常通り授業を受けています。課題は授業によって異なりますが、毎週課題の提出を求められるような授業はありません。その代わり、テストが大変なので毎回の授業の復習はとても大切です。

ルームメイトとは仲良くなれる?
 ルームメイトと仲良くなれるかどうかは運だと思います。基本的に同じ国や地域の人と組まれますが、お互いの生活習慣や考えが合わなければ最初は親しくてもだんだん仲が悪くなるかもしれません。しかし、同じ部屋で生活をするからにはある程度話すほど仲良くなっておくほうがお互いに過ごしやすいと思います。

韓国人学生と関われる?
 授業だけだとグループ活動がない限りは関われる機会はほとんどないと思いますが、サークルなどに参加すれば関わる機会はぐっと増加します。韓国人学生でも留学生でも同じですが、自分が行動するかしないかで親しくなれるかどうかが大きく変わるので迷う前にとりあえず行動してみたほうが良いと思います。

おわりに

 8月が過ぎてから時間が過ぎるのが一気に早くなった気がします。帰国する日が近づくたびに寂しさを感じます。残り少ない時間のなかでどれだけ活動ができるか、自分の行動力にかかっていると思います。1日1日を大事に過ごしていきたいです。