教員紹介 |
実績
[事例] 油谷東後畑を中心とする宇津賀地区のブランディング 研究者:水谷 由美子 委託元:長門市 |
|
[事例] ふるさと産業振興に関する調査研究 研究者:山口 光・田中 マキ子・島田 和子・大前 貴之・坂本 俊彦 委託元:山口県 |
![]() |
[事例] 共生のまちづくりに向けてのバリアフリーマップ作成 研究者:加登田 惠子 委託元:山口市 | ![]() |
[事例] 野島にぎわい復活プロジェクト ウィルソン・エイミー・倉田 研治・草平 武志・藤村 孝枝 | |
[事例] 柳井白壁の町並み創出「チャレンジショップ」事業 委託元:公的団体 | |
[事例] 周防国府に関する包括的研究~遺跡のGISデータベース~ 委託元:公的団体 | |
[事例] 白石地区地域づくり計画策定に資する地域住民の生活課題解決に関する研究 委託元:公的団体 | |
[事例] 地域づくり組織による地域社会の現状と課題の把握に関する研究 委託元:公的団体 | |
[事例] 中山間集落等域学連携調査-地域ネットワークの再組織化の観点から- 委託元:公的団体 | |
[事例] 周南市鼓南地区の地域づくりに関する研究 委託元:公的団体 | |
[事例] 山口市立図書館利用者調査の実施及び集計・分析業務 委託元:公的団体 | |
[事例] 地域づくり計画の策定方法に関する研究 委託元:公的団体 | |
[事例] 「ふれあい・いきいきサロン」活動の普及促進方法に関する研究 委託元:公的団体 |
教員紹介
「地域づくり」を得意分野とする教員の紹介です。
氏名 | 所属 | 職位 | 研究キーワード |
---|---|---|---|
吉本 秀子 | 国際文化学部 国際文化学科 | 教授 | マス・コミュニケーション研究 |
吉岡 一志 | 国際文化学部 文化創造学科 | 准教授 | 子ども文化論 |
内田 充範 | 社会福祉学部 社会福祉学科 | 教授 | 生活困窮者支援 |
坂本 俊彦 | 社会福祉学部 社会福祉学科 | 教授 | 高齢者の社会参加、住民相互扶助活動、住民自治 |
長谷川 真司 | 社会福祉学部 社会福祉学科 | 教授 | 地域福祉 |
宮﨑 まさ江 | 社会福祉学部 社会福祉学科 | 教授 | 地域精神保健福祉 |
横山 正博 | 社会福祉学部 社会福祉学科 | 教授 | 地域包括ケアシステム、地域ケア会議、多職種連携 |
松元 悦子 | 看護栄養学部 看護学科 | 講師 | 公衆衛生看護、在宅看護、難病療養者 |