第4回山口看護学会 学術集会プログラム


関連ワードで検索する

会 期:2005年10月1日(土)
 
【教育講演】 
看護記録のIT化をめぐる諸問題-カルテ開示と個人情報保護-
座長 山口県立大学看護学部長高野 静香
演者 島根県立中央病院看護局長 春日 順子

【シンポジウム】 
在宅ケア推進への課題 
座長 山口県立大名誉教授・京都橘大学看護学部教授 野口 多恵子 
                 
シンポジスト
山口市における在宅緩和ケア推進に関する現状と課題
-第1報 医師と訪問看護師を対象とした質問紙調査からの検討-
在宅緩和ケア研究会 中本 稔 他

山口市における在宅緩和ケア推進に関する現状と課題
-第2報 がん患者を看取った家族を対象とした聞き取り調査からの検討-
在宅緩和ケア研究会 吉村 眞理 他

精神障害者の退院に対する看護師の認識について
山口県立大学看護学部 中村 仁志 他

地域精神保護福祉活動における家族支援のあり方
-地域精神保健家族会青空サークルのインタビューを通して-
防府健康福祉センター 吉次 美智子 他

【一般演題 口演】     
一般演題 第1群
座長 山口県立大学看護学部助教授 田中 愛子  

「看護観」評価様式から見る学習目標
-ポートフォリオ評価を用いて学生のモチベーションを高める-
防府看護専門学校専門課程看護科 新谷 幸江 

山口県立大学看護学生の国際化:言語教育の視点から
山口県立大学看護学部非常勤講師 尊田 望 他

一般演題 第2群
座長 山口県立大学看護学部教授 田中 マキ子  

療養型医療施設における個別性に応じたアクティビティケアの効果
-私は読書、あなたは社交ダンス、私はガーデニング-
医療法人和同会宇部リハビリテーション病院 山科 百合江 他

徘徊する認知症高齢者事例の生活行動とエネルギー消費量-不均衡の実態と介入効果-
山口県立大学看護学部 堤 雅恵 他

高年大学受講者の生活の質(QOL)-大学の地域による設置形態の違いによる関連-
東亜大学大学院総合学術研究科 檜原 登志子 

一般演題 第3群
座長 山口県立大学看護学部助教授 森田 秀子  

心臓カテーテル検査を受ける子供への効果的なプリパレーションの検討
兵庫県立子ども病院 西平 倫子 他

全盲患者のストーマセルフケア自立に向けての援助
綜合病院山口赤十字病院 有福 よし恵 他