※このページは随時更新します。定期的に確認するようにしてください。
入学手続関連書類について
- 入学手続期間内に提出するものと、入学手続期間後に提出するものがあります。
- 入学の手引をよく読んで、それぞれ期限内に届くように、簡易書留の速達にて郵送してください。
入学手続期間内に手続を完了しなかった場合は、入学を辞退したものとして取り扱います。
- 【入学の手引】
- 「インターネット出願・入学手続サイト」のマイページにログインして、確認してください。
- 【学校推薦型選抜合格者のみ】大学入学共通テスト受験番号確認票(提出期限12/20必着)
入学後に提出する必要のあるもの
入学準備に関する情報について
- ノートパソコンの必携化について
- 本学ではネットワークを経由した教材の閲覧や課題提出、グループウェアを活用した学習など多くの授業において、ノートパソコンを使用します。また履修登録や大学からのお知らせを確認する情報ポータルサイト「YPUポータル」にログインし、必要な情報を自ら収集するなど、大学生活全般において、パソコンが必要となるため、ノートパソコンを必携化しています。
- 入学直後に開催する情報オリエンテーション時には必要となりますので、準備しておいてください。
- 一部紙による課題提出や申請書提出の可能性もあるため、プリンターの個人保有も推奨しています。また大学内の生協でもUSBメモリーを利用した印刷(PDFデータ)は可能です(有料)。
- なお在学中は本学が包括契約しておりますMicrosoft社の「Office365(Word、Excel、Powerpoint等)」を無料で使用できます。
入学関連行事(スケジュール等)について
YPU Circle Festival(新入生歓迎イベント)について 【3/30(日)】
新入生が大学生活への期待感をより高めることができるよう、学生自治会、サークル連合会、山口県立大学生協学生委員会が一丸となり様々な企画を行います。詳しくは、 こちら または以下のチラシをご覧ください。
1 日 時 令和7年3月30日(日)午前9時30分
2 場 所 山口県立大学 北キャンパス
3 申 込 新入生交流会への参加希望者のみ以下のURLからお申し込みください(申込締切: 3月28日(金))
https://vsign.jp/ypu/2025/events/1839
※その他の企画は申込不要です。
入学式について 【4/2(水)】
- 1 日 時 令和7年4月2日(水) 午前10時~午前10時40分(予定)
- 入学生は、午前9時40分までに入場してください。
- 2 場 所 山口県立大学 講堂(桜圃会館)
2025 SMALL FREE BIRD WEEK(山口県立大学・新入生歓迎週間)について 【4/2(水)~4/8(火)】
- 新入生の皆さんに、わいぴよという名の桜文鳥のように、小さくとも、さまざまな垣根を越えて、意気高らかに大空を飛びまわってほしい。そんなきっかけとなる、YPU(山口県立大学)で最初の1 週間です。いろいろな企画が毎日行われます。詳しくは、以下のチラシをご覧ください。
- 1 日 時 令和7年4月2日(水)~4月8日(火)
- 2025 SMALL FREE BIRD WEEK(山口県立大学・新入生歓迎週間)チラシ
新入生TOEICの実施について 【4/3(木)】
- 学部1年生全員必須
- 1 日 時 令和7年4月3日(木)午前9時30分
- 2 場 所 山口県立大学 北キャンパス2号館集合
定期健康診断について 【4/8(火)】
- 1 日 時 令和7年4月8日(火) ※学科ごとに時間が異なります。詳しくは、以下のチラシをご覧ください。
- 令和7年度学生定期健康診断チラシ
奨学金手続きについて
- <入学後の手続き>
- 日本学生支援機構 奨学金採用候補者のみなさま(入学後の手続きについて)
- ※3月に入学予定者に発送する書類一式にも同じ書類を同封しております。
- <給付奨学金 自宅外月額支給の早期化対応>
- 【提出期限: 3/14(金)必着】※初回振込より自宅外月額が支給されます。
- 自宅外通学の証明書類の提出について
- [様式35]通学形態変更届(自宅外通学)
- 【記入例】[様式35]通学形態変更届(自宅外通学)
※入学後に提出した場合は、手続きが完了するまでは自宅月額が支給されますので、早めに手続きすることをおすすめします。
各種問い合わせ先一覧
- ●入学手続きに関すること
- 入試部門 083-929-6503
- ●授業料・奨学金・保険など学生生活に関すること
- 学生支援部門 083-929-6507
- ●授業・履修・教科書など学修に関すること
- 教務部門 083-929-6506
- ●抗体価検査・健康診断など健康に関すること
- 保健室 083-929-6512
- ●入学後の個人用ノートパソコンに関すること
- DX・IR推進室 083-929-6201
- ●入学式・2025 SMALL FREE BIRD WEEKに関すること
- 総務部門 083-929-6600