奨学金

日本学生支援機構

日本学生支援機構ウェブサイト

*家計急変による緊急採用・応急採用の奨学金は随時受付をしています。

*災害救助法適用地域に該当する地域において被災した世帯に対する奨学金も
随時受付をしています。ただし、被災してから1年以内に申請する必要があります。

*自然災害等により被害を受けたことで、学生生活に支障をきたした学生に対する
支援金も随時受付をしています。ただし、災害から3ヶ月以内に申請する必要が
あります。

日本学生支援機構給付奨学金 令和4年度適格認定について
日本学生支援機構貸与奨学金 令和4年度適格認定について
日本学生支援機構給付奨学金在籍報告(令和5年4月報告)
日本学生支援機構給付奨学金在籍報告(令和5年10月報告)
日本学生支援機構給付奨学金 貸与終了者の手続きについて

(財)山口県ひとづくり財団

山口県ひとづくり財団奨学生のみなさんは、年1回1月に受領確認手続きがあります。
手続き期間を過ぎると奨学金の振り込みが保留され、その後も手続きを怠ると
奨学金が廃止されますので、注意してください。

山口県ひとづくり財団の奨学金の申込みを希望する方は、YPUポータルにログイン後、出願のしおりをよく読んで、『申込』ボタンをクリックしてください。

申込確認後、奨学金の申込みに必要な書類一式を大学から送信します。

【ポータル申込期限】4月28日(火)

新規申込

※新規に奨学金を希望する在学生が対象です。

奨学金の申込み手続きについてお知らせします。
これから募集を行う奨学金の種類は、以下のとおりです。

・日本学生支援機構 給付奨学金(別科・大学院を除く)
・日本学生支援機構 貸与奨学金
・日本学生支援機構 給付奨学金【家計急変※】(別科・大学院を除く)
※新型コロナウイルス等、予期できない事由により家計が急変し、緊急に支援の必要がある者
日本学生支援機構給付奨学金(家計急変)

上記の奨学金について、申込みを希望する学生は、それぞれYPUポータルから申込みを行ってください。

【申込方法】
YPUポータルにログイン後、「掲示」を確認して、希望する奨学金の『申込』ボタンをクリックしてください。

申込みを行った学生へ、該当の奨学金の申込みに必要な書類一式を大学から送付します。
※送付先は、生計維持者(保護者等)マイナンバーが必要なため、原則として、YPUポータルに登録されている保護者(実家)の住所です。送付先の希望があれば、学生支援部門に連絡してください。

お問合せ

学生部学生支援部門
083-929-6507