山口県立大学 大地共創コンソーシアム 地域交流イベント「県大見本市」を開催します。
山口県立大学では、大学と地域が一体となって教育・研究活動を進め、地域の人材、地域の文化、地域の生活において新しい価値を創造する「大地共創」の取組を推進しています。
このたび、地域の企業、団体、自治体、高等学校、高等教育機関等の皆様に、本学が推進する大地共創の具体的な取組をご紹介して理解を深めていただくとともに、本学と地域の皆様、また地域の皆様同士の交流・連携促進を図ることを目的として、交流イベントを開催いたします。
日時
※新型コロナウイルスの感染状況等により、中止になる場合があります。
場所
山口県立大学北キャンパス2号館B301教室ほか
対象
山口県内の企業、団体、自治体、高等学校、高等教育機関 様 等
参加料
無料
プログラム
プレゼン発表 ~本学の教育研究の具体的事例をご紹介します~ | |
13:00 ~ 14:30 |
山口県立大学の地域における教育活動について 山口県立大学の地域における研究活動について 学生の課外活動について 学生の課外活動について 卒業生・大学院生による発表(現在の活動等) |
ブース展示 ~ご自由にブースを回っていただき、交流を図ります~ | |
14:30 ~ 16:30 |
展示ブース ①学科・研究科 ②研究活動 ③就職関係 ④地域デザイン研究所 ⑤学生・大学院生・卒業生 ⑥山口県デジタル推進局様 ※地域におけるDX推進の取組についてご紹介いただきます。 ⑦地域の企業様・団体様等 ※本学と共同で開発した物販・商品の展示等も予定しております。 コーディネーター企画 「共同研究よろず相談会」&「参加者交流企画」 ※「問題意識はあるけれど、どうしていいかわからない」といった地域の企業、団体様等のお困りごとにお答えします。 そのほか、参加者の皆様同士の交流の場となる企画をご用意しております! |
申込期間
令和4年7月19日(火)9:00 ~ 8月29日(月)17:00 ※申込期間を延長しました。
申込方法
https://www.yamaguchi-pu.ac.jp/form/index.php?event_id=122
個人情報の取り扱い
申込フォームに記載された個人情報については、本イベントに関する目的以外には使用しません。
但し、新型コロナウイルスの感染が発覚した場合には、保健所等の公的機関に情報を提供することがあります。
問い合わせ先
山口県立大学地域共生センター
〒753-8502 山口市桜畠3丁目2-1
TEL:083-928-5622(平日9時~17時)
E-mail:ypumanabi◎yamaguchi-pu.ac.jp(※◎を@に変えてください。)