令和6年度キャリアアップ研修「医療施設向け感染対策研修」
主として認定看護師(感染管理)がいない医療機関において、感染管理の基本的知識を学び、院内感染対策において中心的な活動を担うことができる看護者を育成します。所属施設における日頃の感染対策の疑問を解決し、明日から実践できる方策について考える機会としていただきたいと思います。
日 時
令和6年9月21日(土) 9:40~16:30
場 所
山口県立大学 2号館B401教室
対 象
山口県内の医療機関等の看護職員
定 員
100名 (先着順)
※申込受付を終了しました。
受講料
5,000円
(申込み時にお支払いください。受講料の支払いには支払い方法に関わらず受講料の他に支払手数料が必要となります。(受講者負担))
プログラム
時間 | 内 容 | 講師 |
9:00 | 受付(2号館4階ロビーへお越しください。) | |
9:40 ~ 10:40 |
【講義1】 標準予防策と感染経路別予防策 |
|
10:50 ~ 11:50 |
【講義2】 洗浄・消毒・滅菌の基本 |
|
11:50 ~ 12:50 |
休憩・昼食 | |
12:50 ~ 14:20 |
【講義3】 医療器具・処置別感染対策 |
|
14:30 ~ 15:30 |
【講義4】 環境清掃・廃棄物・リネンの管理 |
|
15:30 ~ 16:00 |
質疑応答・まとめ |
|
申込期間
令和6年9月2日(月)9:00 ~ 9月18日(水)17:00
申込方法
申込フォーム にてお申込みください。 ※申込みを終了しました。
※9月2日(月)午前9時から申込を開始します。マイページにログインし、受講する講座を選択し手続きへ進んでください。(受講される講座名を間違えないようにお気をつけください。)
※支払い期限までに受講料のお支払いがなされない場合は自動的に取り消されます。
キャンセルポリシー
- 受講料お支払い後、受講生の都合によるキャンセルの場合、受講料の返金はいたしません。当日欠席された方には、後日講座資料一式をお送りします。台風などの自然災害、本学都合による開催中止等については受講料を返金いたします。(詳細については別途ご連絡します。)
- ご不明な点がございましたら、下記問い合わせ先へご連絡ください。
個人情報の取扱い
申込フォームに記載された個人情報については、本講座に関する目的以外には使用しません。
お問い合わせ先
山口県立大学 地域共生センター
〒753-8502 山口市桜畠6丁目2-1
TEL: 083-929-6611
受付時間: 9:00~17:00(土日・祝日は除く)
E-mail: ypumanabi○yp4.yamaguchi-pu.ac.jp (○を@に変えて送信してください)