2025.11.27

「食べる」「遊ぶ」「休む」... "動詞"から街の魅力を見直してみるワークショップ

  • 第2回:中ノ橋・紺屋町エリア編
  • 会場:プラザおでって(盛岡市中ノ橋通一丁目1-10)2階特別会議室&周辺フィールド
  • 2025年12月4日(木)9:30-12:00
  • step1:各自、数枚の動詞カードを選びます。
  • step2:街を歩いて、カードの動詞が実施できるスペースを探します。
  • step3:皆で探した"動詞+スペース"をマップにまとめます。
  • 今回は、とくに「防災」に関連する動詞を中心に収集し、まさかの時の行動計画を考えていきます。
    予備知識等はまったく必要ありません。どなたでも歓迎です。
  • コーディネーター:
  • 斉藤理(山口県立大学教授)
  • ロレンツ・ポッゲンドルフ(東洋大学准教授)
  • 上原史子(岩手県立大学准教授)
  • お問合せ:
  • 山口県立大学・地域文化創造論研究室
  • tsaito@yp4.yamaguchi-pu.ac.jp
  • tel: 083-929-6252まで

※このワークショップは、2025年度・岩手県立大学・防災復興支援研究助成を受け、岩手県立大学、東洋大学、山口県立大学の共同研究として[動詞抽出調査法]を用いて実施します。

※第1回は、2025年11月に盛岡市鉈屋町エリアで実施しました。

※クリックで拡大できます。