FD・連携

学外の専門家を招いたり、学内教員が交替で講師を務めたりして、FD(授業改善のための研修会)を行っています。
授業では、さまざまな地域の団体と、連携をしています。

2024年10月16日(水)11:00~12:00

第3回授業の後半には、山口市役所のみなさんが加わって、4つの中テーマごとに、地域の現状や課題についてお話ししてくださいました。

本日参加していただいたのは、総合政策部スマートシティ推進室、こども未来部こども未来課、教育委員会学校教育課、交流創造部文化交流課、健康福祉部健康増進課、健康福祉部高齢福祉課、環境部環境政策課の若手のみなさんです。なんと、本学の卒業生もいらっしゃいました!!

「やまぐち」の「Y」のポーズで記念撮影をしました。遠景に、建築中の新庁舎も見えるか・・・・・・な?

2024年10月16日(水)11:00~12:00

2024年9月12日(木)15:30~16:20

本日、2024年度の全学FDSDが終日行われました。

午後の分科会(1)では、「やまぐち未来デザインプロジェクト」でのTeams(R)活用事例として、

発表資料のファイル共有・編集についてDX・IR推進室との共催でワークショップを行いました。

講師: 国際文化学部 小橋圭介、DX・IR推進室 横田北斗

2024年9月12日(木)15:30~16:20

2024年8月7日(水)11:30~13:00

地域の企業や自治体等の方々や高校生等をお招きし、本学の教育研究活動をご紹介するとともに、本学と地域とのさらなる連携強化を図り、地域連携を実現することを目的とした地域交流イベント「県大見本市」が開催されました。

「やまぐち未来デザインプロジェクト」からも、昨年の教室代表8枚のポスターを展示し、現2年生が説明を行いました。

2024年8月7日(水)11:30~13:00

2023年9月14日(木)13:00~15:00

第1部:「まちづくりの統計学」
講師:兵庫県企画部統計課統計分析官/兵庫県立大学産学連携・研究推進機構特任教授芦谷恒憲様

第2部:アイデアにデータを活かすにはどうすればよいかを考えるワークショップ

2023年9月14日(木)13:00~15:00

2023年8月18日(金)14:00~14:50

後期授業での連携のために、山口市役所総合政策部の方と打ち合わせを行いました。

後期授業では、地域が抱える課題について、お話をしていただく予定です。

2023年8月18日(金)14:00~14:50

2022年8月8日(月)13:30~15:50

第1部: RESASワールドへようこそ!
講師: 経済産業省中国経済産業局 住田 由香様

第2部: アイデアの出し方
講師: 国際文化学部 岩野雅子、小橋圭介

第3部: 意見交換会

2022年8月8日(月)13:30~15:50

2022年3月9日(水)15:00~17:00

第1部: 「やまぐち未来デザインプロジェクトI」の運営について
講師: 国際文化学部 池田史子

第2部: ポスターのデザイン、ポスターツアー体験
講師: 国際文化学部小橋圭介、看護栄養学部 水津久美子

2022年3月9日(水)15:00~17:00

2021年12月21日(金)~

第1部: 「やまぐち未来デザインプロジェクトI」の授業設計
講師: 国際文化学部 池田史子

第2部: ルーブリックを用いたレポートのピア・レビュー体験
講師: 看護栄養学部 人見英里、社会福祉学部 廣田智子

2021年12月21日(金)~
お問い合わせ