2015年度公開授業【前期】

本学では大学生が受けている授業科目の一部を、広く地域のみなさんにも公開して、共に学習する場を提供しています。
本学教員をはじめ、各界の第一線で活躍する講師陣による講義を学生と一緒に受講してみませんか。部分受講も可能で開講期間中は随時申込みを受け付けております。

◆受講料:1回500円(10回以上受講される方は5,000円で受講できます。)
◆申込み:電話・FAXまたはハガキのいずれかでお申込みください。
(FAX、ハガキでのお申込みの際には、氏名〈ふりがな〉・ご住所・電話番号をご記入ください。)
◆申込み・問合せ先:
附属地域共生センター共生教育部門
〒753-8502 山口市桜畠3丁目2-1
TEL:083-928-3495
FAX:083-928-3021


地域学

山口県の自然・福祉・教育・政治・経済など多様な視点から地域を見つめ、自分自身の生活が地域社会とどのように繋がっているのか・繋がる可能性があるのかを考え、地域課題解決や地域活性化に向け、主体的に取り組む能力を身につけることを目指します。

日時:4月16日(木)4月9日(木)~6月25日(木)※開講日が変更になりました。
12:50~14:20【全9回】【全10回】部分受講可
会場:4号館D15教室
講師:坂本俊彦・吉岡一志 他
※詳しい日程や内容はチラシをご覧ください。
平成27年度地域学 チラシ(PDF)

環境問題

物事を根本から問い直し、身近な環境問題を足元から解決するための知恵と経験を学ぶなかで、身の周りで何か問題が起こったら、と想像できる感性を育てると共に、みずからの暮らしを守るために行動に移す勇気を培います。現場の声に耳を傾け、マスコミには載らない情報に触れることで、さまざまなマインドコントロールを越えて、自分の生活そのものを再点検しながら深く考え、足元から暮らしと環境を変えていくきっかけをつかむ生活者となることを目指します。

日時:4月10日(金)~7月24日(金)
10:20~11:50【全15回】部分受講可
会場:6号館 F204教室
講師:安渓 遊地 他
※詳しい日程や内容はチラシをご覧ください。
平成27年度環境問題 チラシ(PDF)

授業の様子はこちら

医学

医学・医療の進歩は著しく、それに従事する人はもとより、受ける人も医療の水準を知ることが大切です。 この授業では、患者自身が医療を選択し決定する、いわゆる「自己決定権の確立」に役立つよう、人間をトータルに捉え、多方面から医学・医療を解説します。本学教員をはじめ医学・医療現場の第一線で活躍する講師陣による講義でプログラムを組み立てております。

日時:4月13日(月)~7月27日(月)
17:50~19:20【全15回】部分受講可
会場:本館 A32教室
講師:江里健輔・長坂 祐二 他
※詳しい日程や内容はチラシをご覧ください。
平成27年度医学 チラシ(PDF)

生命と生活の質特論

いま大きな危機にさらされている私たちの生命・生活・人生の質(quality of life)を複眼的な視点で問い、自由なディスカッションやワークショップ形式の学び合いの中で認識を深めていきます。大学院の授業です。

日時:5月9日(土)~6月20日(土)
会場:4号館 D14教室【全15回】部分受講可
講師:江里健輔・安渓遊地 他
※詳しい日程や内容はチラシをご覧ください。
平成27年度生命と生活の質特論チラシ(PDF)

環境理論特別講義Ⅰ

※第1回公開授業の振替日は8月9日(日)9:00~12:10に決まりました。(平成27年7月21日)
※第1回5月30日(土)の公開授業は、講師の都合により休講になりました。(平成27年5月19日)

今、地球はどうなっているのだろう?
環境問題に関わるトップレベルの研究者が、地球環境問題の今とこれからの対策について語ります。

日時:5月30日(土)・7月4日(土)・7月18日(土)・8月9日(日) 【全3回】部分受講可
会場:7/4~6号館F112教室、7/18~地域交流スペースYucca、8/9~6号館F112教室
講師:二渡了、池田満之、山本芳華
※詳しい日程や内容はチラシをご覧ください。
平成27年度環境理論特別講義Ⅰ(8/9公開授業) チラシ(PDF)
平成27年度環境理論特別講義Ⅰチラシ(PDF)